弊社でのキッチンリフォーム工事事例をもとにキッチンリフォームの費用、流れ、工事期間について記事を書いていきたいと思います。
目次
施工写真
ビフォー
解体後
アフター
アフターと書いていますが写真のキッチン以外の部分は仕上がっていません。
キッチンに関する記事なので勘弁してください。(笑)
工事期間
こちらの現場では
キッチン解体 1日
キッチン用配管切り回し 1日
キッチン取付下地作成 1日
キッチン組み立て、配管接続 1日
計4日間の施工となりました。
期間に関しては現場毎に異なりますが1日から5日程度が一般的かと思います。
キッチン工事期間中はキッチンを使用することが出来ないので事前の準備が必要になります。
年配の方など食事の手配が心配な方は個別に対応させていただきます。
町の工務店ならではの柔軟な対応が可能ですのでお気軽にご相談ください。
工事までの流れ
お問い合わせから工事までの流れはこのような流れとなります。
打合せ、現場調査→キッチン機種選定→御見積→ご契約→工事となります。
今回使用したキッチンはリクシル シエラ
キッチン工事は メーカー、大きさ、オプション等なかなか決めることが多いです。
選択肢が多いだけにカタログだけでは中々イメージが沸かないという方にはメーカーのショールームでのお打合せをおすすめしています。
弊社も同行することでスムーズなお打合せが可能です。
今回はリクシル製品を挙げましたが他にも
- クリナップ
- タカラスタンダード
- トクラス
- ハウステック
- パナソニック
- リクシル(LIXIL)
- TOTO
- ウッドワン
- サンワカンパニー
- キッチンハウス
- グラフテクト
- クチーナ
- トーヨーキッチン
といったメーカーもあります。
キッチンリフォーム工事の費用
こちらの現場では
キッチン本体 40万円 メーカー、仕様によりピンキリです。
工事費 30万円
となりました。
工事費用には
既存キッチン解体、処分 |
キッチン下地造作工事 |
キッチン電気工事 |
キッチンダクト工事 |
給水管切り回し |
排水管切り回し |
給湯管切り回し |
キッチンパネル施工 |
キッチン取付工工事 |
キッチン施工後配管結び工事 |
などキッチンに関する工事費用全てが含まれています。
まとめ
キッチン工事は普段の生活をより気持ちよく、便利にする効果があります。
キッチンを変えるだけで毎日の生活が変わるかもしれませんね。
弊社ではキッチンの他、浴室や内装工事も施工しています。
キッチンとまとめて工事することで割安に施工することも可能です。
気になる方は一度ご相談いただければと思います。
横浜市瀬谷区でのキッチンリフォーム 事例はこちら↓
コメントを残す